速報
--. --. --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012. 04. 14
【漫画&アニメ】名セリフ集「安いもんだ、腕の一本くらい…無事でよかった」
1 :つゆだくラーメンφ ★ 2012/04/14(土) 15:03:55.93 ID:???
安いもんだ、腕の一本くらい!“ワンピース”の言葉に男泣き
週刊SPA! 4月13日(金)17時30分配信
★人生に効く[漫画&アニメ]名セリフ集
思わず男泣きしてしまうほど心ふるえるのは、どんなセリフか。
まずはほかのジャンルでも登場した『ONE PIECE』(尾田栄一郎)から。
「安いもんだ、腕の一本くらい…無事でよかった」
は、主人公の幼いルフィを庇って左腕を失った、シャンクスによる言葉。
「読んでいきなり泣いた。高校の頃に第1巻が出たんですが、数巻に1回、男気を感じるエピソードがあった。勇気とか友情とかは大体この漫画から教わった」(29歳・公務員)。
同じく、
「オーナーゼフ!!!……長い間!!!くそお世話になりました!!!」(『ONE PIECE』)
と謝意を伝えるサンジの言葉は、別れの季節に読むと涙腺が緩む。
「不器用でもいいから、伝えなければならない相手に伝えるべきことを伝えることの大切さを感じた」(23歳・飲食業)
少年の多くが夢中になった『ドラゴンボールZ』で、「後輩や子供に優しくするのがカッコいいって、漫画のこういう場面から学んだ」(30歳・流通)と言わしめるのは、ピッコロが悟飯を庇って死ぬ場面。
「悟飯……オ…オレと…ま…まともにしゃべってくれたのは…おまえだけだった……。き…きさまといた数ヶ月……わ…わるく…なかったぜ……」(『ドラゴンボールZ』・鳥山明)。
「ドラゴンボールZの中で唯一ここだけは泣ける」。
職場で言われたらグッときそうなのが、
「必要なんだよ、あんたが!!今も、これからもずっと、普通のあんたが必要なんだ!」(『医龍』原案:永井明、作画:乃木坂太郎)。
「天才肌の麻酔科医・荒瀬門次が落ちぶれたとき、研修医の伊集院登がこう叫んだ。上司を大切な仲間として諭すこのタメ口に胸を打たれた」(25歳・広告)
涙を誘う言葉は、男女の間でも。
「結婚してください…泣かせるようなことは絶対しません。残りの人生をおれに…ください」と求婚する五代裕作に、最終的にこう答える響子さん。
「ひとつだけ、約束…守って…お願い…一日でいいから、あたしより長生きして…もう、ひとりじゃ、生きていけそうにないから…」(『めぞん一刻』・高橋留美子)
「好きな人がいるときにこの場面を読み返すと結婚したくなる」(35歳・飲食)。ジーンとしている場合じゃない。今すぐ求婚だ! そして所帯を持てば次も号泣必至。
「オラ、父ちゃんと母ちゃんやひまわりやシロと、もっと一緒にいたいから…ケンカしたり頭にきたりしても一緒がいいから…」(映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』・臼井儀人)
「家族ってそういうもの。頭ではわかっていたけど、実際言葉にされたものを聞いて、改めて家族の大切さを知った」(36歳・銀行)
普段、フザけているしんちゃんが言うからこそ、余計に泣ける。
■「じいちゃん。ぼく知ってんで。こうゆう時は笑うんや。」
『ぼくんち』3巻 西原理恵子/小学館
「大人になってから読んだ。この漫画を読むと、自分が落ち込んでいることも馬鹿らしく思えてくる。健げさが涙を誘う」
29歳・大学院生
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120413-00000500-sspa-ent
2 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:05:55.96 ID:LwylgvdI
ワンピって全く名台詞ないよね
あんだけ連載してんのに
3 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:06:06.30 ID:4SyLEiJE
「見ろ! 人がゴミのようだ!」
87 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:20:42.44 ID:mZsHLbfz
>>3
「目が!目がぁ!!!」
4 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:06:08.55 ID:RdIgk7kP
終わった…なにもかも
5 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:07:18.44 ID:UqQKyZVx
閃光のように
6 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:07:35.19 ID:EQe451Sv
俺はうしとらの「腹いっぱいだ」だな
7 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:07:38.70 ID:U09mR5mx
「きたねえ花火だ」が入らないなんて・・・
8 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:07:58.89 ID:hoSMxSUa
ワンピース
勇気とか友情とかは大体この漫画から教わった」(29歳・公務員)。
こいつ、大丈夫か?w
103 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:04:47.80 ID:hZ0kHp8y
9 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:08:07.18 ID:ugZhFW7n
金は命より重い
10 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:08:19.21 ID:ECgeqL+0
寄生獣は無しか
11 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:08:24.37 ID:lAaHznos
「さようなら 思い出の人々
ジュノーン コーラスを守りなさい」
のところでいつも泣く
12 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:09:45.38 ID:MpXNNCxL
DVD!DVD!
14 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:12:45.32 ID:gK6V2bu4
腕の一本、かすり傷だよね。
15 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:13:27.46 ID:GBhYi6e4
>「安いもんだ、腕の一本くらい…無事でよかった」は、主人公の幼いルフィを庇って左腕を失った、シャンクスによる言葉。
>「読んでいきなり泣いた。高校の頃に第1巻が出たんですが、数巻に1回、男気を感じるエピソードがあった。
>勇気とか友情とかは大体この漫画から教わった」(29歳・公務員)。
29歳なら、ジャンプ黄金期を知ってるだろうに・・・
16 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:13:32.25 ID:Xkl+ZFyt
ドラゴンボールだとGTのラスト、「DANDAN心魅かれてく」が流れてる中で
「悟空がいたから楽しかった」っていう界王様のセリフでボロ泣きしたな。ああ、これでとうとうこの壮大な物語も終わるんだって
40 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:39:59.22 ID:evXta+oy
>>16
GTwww
17 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:13:52.57 ID:ixk7iB+J
言葉の面白さで挙げるなら
電話の向こうはCカップDカップ、俺にあるのはスーパーカップ
かな
18 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:14:49.99 ID:eoJr4Kkx
コモモ~ン、コモモ~ンに決まってるだろ
19 :名刺は切らしておりまして 2012/04/14(土) 15:15:28.68 ID:1hTp51D9
ちーとばかしパイパイをつつかせ てはくれんかのう? by 亀仙人
「不器用でもいいから、伝えなければならない相手に伝えるべきことを伝えることの大切さを感じた」
20 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:17:35.56 ID:tkYrE/xo
なん…だと…?
21 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:19:10.01 ID:KzRpe01R
世の中にはに種類の人間しかいない
ワンピ好きと、まともな人間だ
22 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:19:57.75 ID:w+Uw5gmW
嘘だ‼
23 :アドセンスクリックお願いします 2012/04/14(土) 15:22:33.51 ID:SpZj1htE
小早川大尉どの、愛しておりました・・・
24 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:23:08.58 ID:yiUEAG49
なんであんな雑魚に腕一本持って行かれたんだ
25 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:25:36.27 ID:hKCtx2u9
当方に迎撃の用意あり
26 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:25:37.77 ID:u3wWGa6v
北斗の拳で再会したバットに、ケンシロウが「男の顔になったな」ってセリフで泣いた。
27 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:25:46.47 ID:3pYWJgqK
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さそしてなによりも速さが足りない!!
28 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:26:51.73 ID:eY4OUHCg
ワンピースとかwwww
29 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:26:58.82 ID:8ySu56AY
西原のまともな方の漫画はツボ分かってるから逆に腹が立つ。
30 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:30:13.07 ID:9E0TBaJW
ケツみてえな口しやがって……
31 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:30:53.39 ID:rvhnqaI9
いやいや
お前らワンピース否定しすぎ
最初の頃は普通に面白かっただろ
34 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:36:10.29 ID:yiUEAG49
>>31
そういえばそうだ、すっかり忘れてたわ
33 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:34:31.32 ID:5w0MNZ7H
貴様は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
35 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:36:54.85 ID:2VRrabum
「だが、それがいい」
36 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:37:15.10 ID:Y9j5SZEC
これだけは言っとくぞヤマ
お前は俺のヒーローだ
今でもそうだ
37 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:38:28.22 ID:hxkjtDjr
鵡川へ帰ろう
38 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:39:07.92 ID:MCQWzkmN
>「ドラゴンボールZの中で唯一ここだけは泣ける」。
ドラゴンボールは感動するところいっぱいあるだろ。
一番良かったのは、ブウ倒す為に悟空が元気玉を作ろうとするけど
地球人は全然いうこときかない。そのときにミスターサタンが地球人に
元気をよこせって叫ぶとこだろ。
鳥山明はミスターサタンみたいなキャラを一番描きたかったって言ってたし。
43 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:43:09.17 ID:RtTxBYY2
>>38
あの場面は良いよな
最後の最後で勝った理由がインフレじゃなくて一般人ってところ
44 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:43:46.37 ID:gVqThmwl
俺はたけし、リーダー的存在だ。
45 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:43:59.90 ID:ZgYAWylb
後藤隊長「……みんなで幸せになろうよ」
48 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:45:00.24 ID:iYeENkPb
俺を怒らせたことを後悔するがいい。
51 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:48:44.41 ID:MCQWzkmN
いい目をしているな、それに度胸もいい。ますます気に入ったよ。
52 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:49:28.62 ID:58fDDs9A
ブラックエンジェル
「げ・外道が~」
「地獄へ落ちろ~」
60 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:58:32.54 ID:ONDqrJU5
個人的にはエヴァの旧劇場版でのミサトの最期の言葉が一番かな
あれ以来アニメや漫画を観て泣いてない
61 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:00:51.57 ID:et7MlJiw
フッ、残念ながらあいつらガキどもの英雄も今ここできえる…!
だがな、かわりにおしえてやるぜ…
男ならてめえ自身が英雄になることを考えろってなあーっ!!
65 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:02:46.35 ID:ftt6XYZn
魁・男塾で死天王達が己の身を盾に剣桃太郎を守り言った言葉。
「俺達はだてに先輩風を吹かしてるんじゃねえ」
最近の先輩や上司は自己保身で後輩や部下を虐めたり責任を押し付けたり。
68 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:06:33.44 ID:ChrIylo5
虎はなぜ強いと思う元々強いからだ
72 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:12:59.69 ID:e8L/0iZt
「クリスマスよ。何をくれる?」
「愛を…絶望の時に救い合う愛ではなくて、絶望させない愛を…限りなく…」
「そりゃあ、すごい!!」
御厨さと美「裂けた旅券」最終話より
73 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:14:41.00 ID:FZ5nWG5N
ヒイロの「死ぬほど痛いぞ」
あのメンバーにとっては最高のジョークだろうな
76 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:23:05.62 ID:bpqjXqYn
ありきたりだが「我が生涯に一片の悔いなし」だな
78 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:44:41.58 ID:e8L/0iZt
地球へ…
79 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:02:06.92 ID:NzItZiVA
「地球か、何もかも皆懐かしい」 沖田十三
80 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:02:22.65 ID:wEbZBHwU
アニメやドラマの名セリフってさ
そこにいくまでの過程を見て初めて名セリフになるわけで
そこだけ切り取って「見て見て!ここ良いシーンなんだよ!」って見せても
ポカーンってなるだけだと思うんだよ
ミッチーのバスケがしたいです…も
何も知らない子にとってはただのギャグにしか映らないよ
82 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:05:09.38 ID:QgNsjsp2
私はいつだってカバさんだった
私の姿は、キャンチョメの目には、カッコ悪く映ってたかい?
90 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:29:25.66 ID:3SqJRrxx
名台詞って他人じゃなくて自分が決めるもんだと思うわ
皆が言うから名台詞、じゃ心に残らないし
96 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:50:46.46 ID:A8d9Ozx2
逃げちゃダメだ!
97 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:51:13.97 ID:S392wbVJ
「剣を使った事はあるのか」
「心配するなよ、宮本武蔵は全巻読んでるんだ」
「あ、あなたゲーブルじゃないわね!?」
「君だってビビアン・リーじゃないだろう」
コブラは粋なセリフの宝庫だったな。
99 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:53:21.18 ID:iYeENkPb
>>97
いい意味で鼻で笑うことが多かったなw
102 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:04:33.33 ID:tb7HMEjE
死んじゃうツモ~
107 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:34:07.59 ID:z8DVTgvJ
「人生には息抜きというものが必要だぞ」
108 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:34:43.53 ID:/uCIhgP+
我が勝利、魂と共に
109 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:43:55.05 ID:9jN1u1SL
「ありがとうございました。」と言わなくてもお金が儲かるのは、泥棒と博打だけ。
113 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 19:04:10.79 ID:1MzijjMA
待て あわてるな これは孔明の罠だ
安いもんだ、腕の一本くらい!“ワンピース”の言葉に男泣き
週刊SPA! 4月13日(金)17時30分配信
★人生に効く[漫画&アニメ]名セリフ集
思わず男泣きしてしまうほど心ふるえるのは、どんなセリフか。
まずはほかのジャンルでも登場した『ONE PIECE』(尾田栄一郎)から。
「安いもんだ、腕の一本くらい…無事でよかった」
は、主人公の幼いルフィを庇って左腕を失った、シャンクスによる言葉。
「読んでいきなり泣いた。高校の頃に第1巻が出たんですが、数巻に1回、男気を感じるエピソードがあった。勇気とか友情とかは大体この漫画から教わった」(29歳・公務員)。
同じく、
「オーナーゼフ!!!……長い間!!!くそお世話になりました!!!」(『ONE PIECE』)
と謝意を伝えるサンジの言葉は、別れの季節に読むと涙腺が緩む。
「不器用でもいいから、伝えなければならない相手に伝えるべきことを伝えることの大切さを感じた」(23歳・飲食業)
少年の多くが夢中になった『ドラゴンボールZ』で、「後輩や子供に優しくするのがカッコいいって、漫画のこういう場面から学んだ」(30歳・流通)と言わしめるのは、ピッコロが悟飯を庇って死ぬ場面。
「悟飯……オ…オレと…ま…まともにしゃべってくれたのは…おまえだけだった……。き…きさまといた数ヶ月……わ…わるく…なかったぜ……」(『ドラゴンボールZ』・鳥山明)。
「ドラゴンボールZの中で唯一ここだけは泣ける」。
職場で言われたらグッときそうなのが、
「必要なんだよ、あんたが!!今も、これからもずっと、普通のあんたが必要なんだ!」(『医龍』原案:永井明、作画:乃木坂太郎)。
「天才肌の麻酔科医・荒瀬門次が落ちぶれたとき、研修医の伊集院登がこう叫んだ。上司を大切な仲間として諭すこのタメ口に胸を打たれた」(25歳・広告)
涙を誘う言葉は、男女の間でも。
「結婚してください…泣かせるようなことは絶対しません。残りの人生をおれに…ください」と求婚する五代裕作に、最終的にこう答える響子さん。
「ひとつだけ、約束…守って…お願い…一日でいいから、あたしより長生きして…もう、ひとりじゃ、生きていけそうにないから…」(『めぞん一刻』・高橋留美子)
「好きな人がいるときにこの場面を読み返すと結婚したくなる」(35歳・飲食)。ジーンとしている場合じゃない。今すぐ求婚だ! そして所帯を持てば次も号泣必至。
「オラ、父ちゃんと母ちゃんやひまわりやシロと、もっと一緒にいたいから…ケンカしたり頭にきたりしても一緒がいいから…」(映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』・臼井儀人)
「家族ってそういうもの。頭ではわかっていたけど、実際言葉にされたものを聞いて、改めて家族の大切さを知った」(36歳・銀行)
普段、フザけているしんちゃんが言うからこそ、余計に泣ける。
■「じいちゃん。ぼく知ってんで。こうゆう時は笑うんや。」
『ぼくんち』3巻 西原理恵子/小学館
「大人になってから読んだ。この漫画を読むと、自分が落ち込んでいることも馬鹿らしく思えてくる。健げさが涙を誘う」
29歳・大学院生
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120413-00000500-sspa-ent
2 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:05:55.96 ID:LwylgvdI
ワンピって全く名台詞ないよね
あんだけ連載してんのに
3 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:06:06.30 ID:4SyLEiJE
「見ろ! 人がゴミのようだ!」
87 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:20:42.44 ID:mZsHLbfz
>>3
「目が!目がぁ!!!」
4 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:06:08.55 ID:RdIgk7kP
終わった…なにもかも
5 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:07:18.44 ID:UqQKyZVx
閃光のように
6 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:07:35.19 ID:EQe451Sv
俺はうしとらの「腹いっぱいだ」だな
7 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:07:38.70 ID:U09mR5mx
「きたねえ花火だ」が入らないなんて・・・
8 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:07:58.89 ID:hoSMxSUa
ワンピース
勇気とか友情とかは大体この漫画から教わった」(29歳・公務員)。
こいつ、大丈夫か?w
103 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:04:47.80 ID:hZ0kHp8y
>>8
いや、ダメだろWWW
いや、ダメだろWWW
9 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:08:07.18 ID:ugZhFW7n
金は命より重い
10 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:08:19.21 ID:ECgeqL+0
寄生獣は無しか
11 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:08:24.37 ID:lAaHznos
「さようなら 思い出の人々
ジュノーン コーラスを守りなさい」
のところでいつも泣く
12 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:09:45.38 ID:MpXNNCxL
DVD!DVD!
14 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:12:45.32 ID:gK6V2bu4
腕の一本、かすり傷だよね。
15 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:13:27.46 ID:GBhYi6e4
>「安いもんだ、腕の一本くらい…無事でよかった」は、主人公の幼いルフィを庇って左腕を失った、シャンクスによる言葉。
>「読んでいきなり泣いた。高校の頃に第1巻が出たんですが、数巻に1回、男気を感じるエピソードがあった。
>勇気とか友情とかは大体この漫画から教わった」(29歳・公務員)。
29歳なら、ジャンプ黄金期を知ってるだろうに・・・
16 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:13:32.25 ID:Xkl+ZFyt
ドラゴンボールだとGTのラスト、「DANDAN心魅かれてく」が流れてる中で
「悟空がいたから楽しかった」っていう界王様のセリフでボロ泣きしたな。ああ、これでとうとうこの壮大な物語も終わるんだって
40 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:39:59.22 ID:evXta+oy
>>16
GTwww
17 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:13:52.57 ID:ixk7iB+J
言葉の面白さで挙げるなら
電話の向こうはCカップDカップ、俺にあるのはスーパーカップ
かな
18 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:14:49.99 ID:eoJr4Kkx
コモモ~ン、コモモ~ンに決まってるだろ
19 :名刺は切らしておりまして 2012/04/14(土) 15:15:28.68 ID:1hTp51D9
ちーとばかしパイパイをつつかせ てはくれんかのう? by 亀仙人
「不器用でもいいから、伝えなければならない相手に伝えるべきことを伝えることの大切さを感じた」
20 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:17:35.56 ID:tkYrE/xo
なん…だと…?
21 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:19:10.01 ID:KzRpe01R
世の中にはに種類の人間しかいない
ワンピ好きと、まともな人間だ
22 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:19:57.75 ID:w+Uw5gmW
嘘だ‼
23 :アドセンスクリックお願いします 2012/04/14(土) 15:22:33.51 ID:SpZj1htE
小早川大尉どの、愛しておりました・・・
24 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:23:08.58 ID:yiUEAG49
なんであんな雑魚に腕一本持って行かれたんだ
25 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:25:36.27 ID:hKCtx2u9
当方に迎撃の用意あり
26 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:25:37.77 ID:u3wWGa6v
北斗の拳で再会したバットに、ケンシロウが「男の顔になったな」ってセリフで泣いた。
27 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:25:46.47 ID:3pYWJgqK
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さそしてなによりも速さが足りない!!
28 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:26:51.73 ID:eY4OUHCg
ワンピースとかwwww
29 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:26:58.82 ID:8ySu56AY
西原のまともな方の漫画はツボ分かってるから逆に腹が立つ。
30 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:30:13.07 ID:9E0TBaJW
ケツみてえな口しやがって……
31 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:30:53.39 ID:rvhnqaI9
いやいや
お前らワンピース否定しすぎ
最初の頃は普通に面白かっただろ
34 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:36:10.29 ID:yiUEAG49
>>31
そういえばそうだ、すっかり忘れてたわ
33 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:34:31.32 ID:5w0MNZ7H
貴様は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
35 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:36:54.85 ID:2VRrabum
「だが、それがいい」
36 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:37:15.10 ID:Y9j5SZEC
これだけは言っとくぞヤマ
お前は俺のヒーローだ
今でもそうだ
37 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:38:28.22 ID:hxkjtDjr
鵡川へ帰ろう
38 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:39:07.92 ID:MCQWzkmN
>「ドラゴンボールZの中で唯一ここだけは泣ける」。
ドラゴンボールは感動するところいっぱいあるだろ。
一番良かったのは、ブウ倒す為に悟空が元気玉を作ろうとするけど
地球人は全然いうこときかない。そのときにミスターサタンが地球人に
元気をよこせって叫ぶとこだろ。
鳥山明はミスターサタンみたいなキャラを一番描きたかったって言ってたし。
43 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:43:09.17 ID:RtTxBYY2
>>38
あの場面は良いよな
最後の最後で勝った理由がインフレじゃなくて一般人ってところ
44 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:43:46.37 ID:gVqThmwl
俺はたけし、リーダー的存在だ。
45 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:43:59.90 ID:ZgYAWylb
後藤隊長「……みんなで幸せになろうよ」
48 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:45:00.24 ID:iYeENkPb
俺を怒らせたことを後悔するがいい。
51 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:48:44.41 ID:MCQWzkmN
いい目をしているな、それに度胸もいい。ますます気に入ったよ。
52 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:49:28.62 ID:58fDDs9A
ブラックエンジェル
「げ・外道が~」
「地獄へ落ちろ~」
60 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 15:58:32.54 ID:ONDqrJU5
個人的にはエヴァの旧劇場版でのミサトの最期の言葉が一番かな
あれ以来アニメや漫画を観て泣いてない
61 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:00:51.57 ID:et7MlJiw
フッ、残念ながらあいつらガキどもの英雄も今ここできえる…!
だがな、かわりにおしえてやるぜ…
男ならてめえ自身が英雄になることを考えろってなあーっ!!
65 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:02:46.35 ID:ftt6XYZn
魁・男塾で死天王達が己の身を盾に剣桃太郎を守り言った言葉。
「俺達はだてに先輩風を吹かしてるんじゃねえ」
最近の先輩や上司は自己保身で後輩や部下を虐めたり責任を押し付けたり。
68 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:06:33.44 ID:ChrIylo5
虎はなぜ強いと思う元々強いからだ
72 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:12:59.69 ID:e8L/0iZt
「クリスマスよ。何をくれる?」
「愛を…絶望の時に救い合う愛ではなくて、絶望させない愛を…限りなく…」
「そりゃあ、すごい!!」
御厨さと美「裂けた旅券」最終話より
73 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:14:41.00 ID:FZ5nWG5N
ヒイロの「死ぬほど痛いぞ」
あのメンバーにとっては最高のジョークだろうな
76 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:23:05.62 ID:bpqjXqYn
ありきたりだが「我が生涯に一片の悔いなし」だな
78 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 16:44:41.58 ID:e8L/0iZt
地球へ…
79 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:02:06.92 ID:NzItZiVA
「地球か、何もかも皆懐かしい」 沖田十三
80 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:02:22.65 ID:wEbZBHwU
アニメやドラマの名セリフってさ
そこにいくまでの過程を見て初めて名セリフになるわけで
そこだけ切り取って「見て見て!ここ良いシーンなんだよ!」って見せても
ポカーンってなるだけだと思うんだよ
ミッチーのバスケがしたいです…も
何も知らない子にとってはただのギャグにしか映らないよ
82 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:05:09.38 ID:QgNsjsp2
私はいつだってカバさんだった
私の姿は、キャンチョメの目には、カッコ悪く映ってたかい?
90 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:29:25.66 ID:3SqJRrxx
名台詞って他人じゃなくて自分が決めるもんだと思うわ
皆が言うから名台詞、じゃ心に残らないし
96 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:50:46.46 ID:A8d9Ozx2
逃げちゃダメだ!
97 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:51:13.97 ID:S392wbVJ
「剣を使った事はあるのか」
「心配するなよ、宮本武蔵は全巻読んでるんだ」
「あ、あなたゲーブルじゃないわね!?」
「君だってビビアン・リーじゃないだろう」
コブラは粋なセリフの宝庫だったな。
99 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 17:53:21.18 ID:iYeENkPb
>>97
いい意味で鼻で笑うことが多かったなw
102 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:04:33.33 ID:tb7HMEjE
死んじゃうツモ~
107 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:34:07.59 ID:z8DVTgvJ
「人生には息抜きというものが必要だぞ」
108 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:34:43.53 ID:/uCIhgP+
我が勝利、魂と共に
109 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 18:43:55.05 ID:9jN1u1SL
「ありがとうございました。」と言わなくてもお金が儲かるのは、泥棒と博打だけ。
113 :なまえないよぉ~ 2012/04/14(土) 19:04:10.79 ID:1MzijjMA
待て あわてるな これは孔明の罠だ
- 関連記事
-
- 【漫画&アニメ】名セリフ集「安いもんだ、腕の一本くらい…無事でよかった」
- 【漫画】5校の設置認可を諮問 大阪に「漫画大学」も
- 【ライトノベル】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』作者脅迫の男逮捕
- 「ジョジョ展 in S市杜王町」仙台での開催概要決定…7月28日開幕ゥゥゥゥ!!
- “モンハン芸人”井上、「週刊ファミ通」に連載中のコラムを書籍化。
スポンサーサイト
COMMENT▼
お久しぶりです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://booksokuho.blog.fc2.com/tb.php/964-74acd2f2
震災から1年がこんなに早くやってきた事には本当に驚かされました。
しかし、私が本当に驚かされたのはそちらではなく、
こんな衝撃的な事が、身の回りで起きている事…
我々が知らない世界は、我々のすぐ側にあるのかもしれませんね
http://7Xe946T0.7.q8a.org/7Xe946T0/