速報
--. --. --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011. 12. 13
集英社の料理マンガが連載中断 写真トレースはダメなのかで議論

1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきこφ ★ 2011/12/13(火) 16:28:34.02 ID:???
連載中の料理マンガに登場する場面が、ネット上の個人ブログや、通販サイト、料理教室ホームページなどにある料理や食材の写真を模写していた可能性があるとして、集英社は「ダシマスター」の連載を中断すると発表した。
ただ、ネットでは連載中断は厳しすぎるとし、「写真を参考にして何が悪い?」といった意見が多く出ている。
あるマンガ家も「ツイッター」で、ネットにある料理の写真を「トレースしたら駄目とか正気?」などと疑問を投げかけている。
「頑張って描いているのにパクリ扱いは辛い」
問題になっているのは集英社が月2回発行している青年マンガ誌「グランドジャンプ」に連載中の「ダシマスター」。
2009年9月に「ビジネスジャンプ」で連載が始まり、11年11月に創刊した「グランドジャンプ」に移された。
単行本は6刊発行されている。原作は早川光さんで、画は松枝尚嗣さんが担当している。
集英社は11年12月7日、公式ホームページで、「一部の背景や料理、食材等の絵で、ウエブ上の写真画像に非常に類似したものがあることがわかりました」
とし、事実関係を確認するために12月21日発売の号から当分の間休載すると発表した。
ネット上ではかねてから、マンガに登場する料理の絵には元ネタが存在する、などと囁かれていた。
マンガと写真を比べる作業もネットで行われていて、フカヒレの姿煮、フォアグラのグリエ、かぶら蒸しなどを見比べるとコピーではないものの、かなり酷似した「模写」に見える。
料理以外でも、たけのこや、ブランド豚などもある。
このニュースにネットでは、写真を「模写」するのは褒められたことではないが、連載中断にするのは厳しすぎるのではないか、との声が強い。
>>2に続く
http://news.livedoor.com/article/detail/6111846/?ignore_lite
2 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきこφ ★ 2011/12/13(火) 16:28:50.18 ID:???
「頑張って見て描いたけど、これパクリって言われるのは辛いなあ」
「これは別にトレスじゃないじゃん。写生か参考画像程度でしょ」
といった意見だ。
商業目的の正確な模写は「著作物の複製」
マンガ家の稲光伸二さんは自身の「ツイッター」で今回の問題について、
「ネットの写真をトレースしたら駄目とか正気?しかも料理の写真じゃん!全部自分で作って撮るの?レストラン行って撮るの?想像で描くの?担当の編集は資料も用意しないくせに作家がどうやって描いてると思ってたの?」
と2011年12月9日につぶやいた。
ネット上の写真を「模写」すると、それは違法になるのだろうか。
著作権とインターネットに詳しい弁護士に話を聞くと、一般的な見解として
「日本にはアメリカのようなフェアユース規定が無いし、マンガという商行為に使っているため、例外を除き、模写したと明らかに分かる場合は著作権違反に相当します」
と説明した。
例えば同じ被写体を撮影する場合でも、カメラの角度や照明の具合によって異なった
写真が生まれてくる。
写真には著作権があり、それをマンガで表現したとしても「著作物の複製」になる可能性が高いという。
関連記事
早川光/松枝尚嗣「ダシマスター」、12月21日発売号から当分の間休載
3 :名無しさん@12周年 2011/12/13(火) 16:31:48.35 ID:457JY5lz
自分で撮ればいいんだよ
14 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:37:07.95 ID:ry25RWkX
>>3で終わってた
4 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:32:04.05 ID:yk3bC3sZ
自分で撮った写真を使えよ最低限・・・
6 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:33:47.76 ID:IIkB6DbF
トレースしか出来ない漫画家の画力問題だと思うけど。
7 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:34:14.94 ID:wf/7ySUb
料理漫画描くなら取材しろよ
なんで開き直ってんだよ
16 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:38:10.28 ID:cyMzpJql
>>7
完全に同意
取材しないで妄想で書くのは半島人の得意技
8 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:35:26.50 ID:5F5kPRLN
○写真トレース
×他人の無断使用
9 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:36:09.25 ID:bWQiWDQ8
リアル系の料理マンガだから写真とか画像みて描くのは
特に問題ないとおもうけど、編集部が漫画家にかわって
許可をもらいにいったりしないのかな、こういう場合
10 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:36:19.55 ID:nGykzO/Z
とりあえずツイートした漫画家の言っていることは論点が明らかにズレているな
12 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:36:39.04 ID:iupuius+
頑張って(トレースして)描いているのにパクリ扱いは辛い
シネヨクズ
13 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:36:43.26 ID:2xllcGGZ
自分で作って撮影して模写しろ。或いは金出して作らせて模写しろ
15 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:37:31.01 ID:bsR+kdI6
使いたかったら許可をとれ
17 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:38:18.89 ID:n1GtcndY
なんか病的なまでにあら探ししてる人はどうしたいんだろう
「俺こそが正義!模写、トレースは絶対に許さない!全て連載中止!廃刊、絶版にしてやる!」ってか?
まあ、他に何もする事無いのでは仕方無いか
30 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:43:38.76 ID:tYr1cCzX
>>17
まあ、ネットでそういう活動する人たちが出てくる以前から
大手出版社はトレース行為を完全に”悪”と見なして、トレースをした作家を追放して来たからね
これが角川やスクエニあたりならスルーしたてんだろうけど
19 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:39:48.86 ID:dThifFw4
絵を描かない俺基準でトレスは駄目だな
模写はわからんが、仕事で使うなら許可された素材を使うべきだろうな
使う側が「禁止と書かれて無いから使ってOK」と主張するのはどうかと思う
20 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:40:02.91 ID:bq082+WE
雇ったアシスタントの画が上手すぎて、ネット画像写真に似せすぎてた例。
この漫画がすごい2012版1位は手塚プロの伝記漫画だけど、
そのなかでも、絵本みて消防車書いてた・・・。
21 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:40:49.39 ID:xvIncNXG
担当の編集って人、サボりすぎ
23 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:41:07.72 ID:znrXgWtE
自分が作家だった自分で撮ってもいない写真をそのままトレスなんて絶対したくないわ
実際そんなこと言ってる余裕はないかもしれんけどさ
26 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:42:20.52 ID:iK2acWEb
トレースしないと仕事
とれぇ~す。
28 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:42:53.99 ID:0pkkcCTn
ちゃんと取材しろよ
勝手に使ってるなら訴えられてもしかたないだろがw
朝鮮人的思考回路すぎ、この作者頭おかしいだろw
29 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:42:55.45 ID:x8Fu37XG
トレースが問題なのではなく、
ネット上の写真を元にしてるのが問題。
集英社もちゃんと取材させてあげなよ。
31 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:43:41.82 ID:apquVBBp
アシスタントでも編集でもいいけど写真の人に頼めばいいんじゃないの
32 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:43:47.02 ID:AO55oRm0
いいじゃんトレースくらい
35 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:46:29.41 ID:lZzdj6mL
どこの写真かをコマ外に書いとけば良いのに
もちろんその店の許可もらって
39 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:49:55.11 ID:9HN6Kokg
トレースじゃないよ、写真を貼付けてあるだけだったよ。
描いてさえいない。
42 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:54:49.03 ID:zQYgSvWn
想像で描けよ。
わざわざ自分で写真を撮る必要もない。
写実主義は既に行き止まりなんだよ。
43 :なまえないよぉ~ 2011/12/13(火) 16:55:48.33 ID:arHYa8Mn
この認識では連載休止も仕方ない
- 関連記事
-
- 【話題】漫画家のうおりゃー大橋氏、現在の漫画業界を危惧
- 「実際にいたら惚れちゃう!」 女性に人気の漫画・アニメの男性キャラ
- 集英社の料理マンガが連載中断 写真トレースはダメなのかで議論
- 【漫画】いきなり幼女の全裸「To LOVEる ダークネス」 腋ペロペロ乳首クリクリ
- 【漫画】マキバオー原作者つの丸氏からのお願い
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://booksokuho.blog.fc2.com/tb.php/622-340790da