fc2ブログ

BOOK速報

速報                       

 

--. --. --

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2011. 12. 01

【評論】「日常系マンガ」が人気…現実離れのステキ空間 (読売新聞)

1 :初恋φ ★ 2011/12/01(木) 17:25:53.81 ID:???


★「日常系マンガ」が人気…現実離れのステキ空間


主人公やその友人など周囲の人物たちの、たわいない学生生活などを描いた「日常系マンガ」が人気を集めている。


とはいえ、そこで展開される“日常”は、必ずしも一般的に想像できる日常とは限らない。

日常って何?と思わず考えさせられるようなマンガの世界、あなたものぞいてみませんか?(福田淳)


タイトルにそのものずばりを銘打っているのが、「月刊少年エース」で連載中のあらゐけいいち『日常』(角川書店)だ。

それとは裏腹に、内容は実にシュール。どこにでもありそうな高校を舞台にしているものの、背中にねじ巻きをつけたロボ女子高生や、胸飾りをして貴族のように振る舞う男子が登場したり、囲碁サッカーなる謎の競技の部活があったり。

普通の女子に見えるキャラクターたちも、床に落としたタコさんウインナーを劇的にキャッチしようとするなど、エキセントリックな言動を繰り広げる。


「昭和純文学作品が好きなので、タイトルをできるだけ端的にしたかった」というあらゐさんは、「世代の差や人によって捉え方もだいぶ違ってくると思う。シュール、ベタということは意識せず、『こうしたら面白いのでは』というのを念頭に描いている」

とメールで回答を寄せた。

今年4~9月にはアニメも放送された。

(つづく)
日常系

▽ソース:YOMIURI ONLINE 2011年11月30日
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20111129-OYT8T00833.htm



2 :初恋φ ★ 2011/12/01(木) 17:26:26.98 ID:???


(>>1のつづき)

こうした日常系マンガの先駆けと言えるのが、1999~2002年に連載された、あずまきよひこ『あずまんが大王』だ。

このほか、美水かがみ『らき☆すた』、かきふらい『けいおん!』なども、女子高生の日常を描き、アニメ化でさらに人気が高まったという点で共通している。


シュールさが際立つものでは氷川へきる『ぱにぽに』や大沖『はるみねーしょん』など、学園もの以外ではファミリーレストランを舞台にした高津カリノ『WORKING!!』などもあるが、これまでに挙げた作品の大半は女の子が中心、あるいは女の子しか出てこない。

それに対して、ウェブ雑誌「ガンガンONLINE」で連載中の山内泰延『男子高校生の日常』(スクウェア・エニックス)は、男子高生たちに焦点を当て、その生態をリアル?に描写している。


「はやっているのと同じような物を描こうとは思わなかった」と山内さん。

確かに、妹の制服や下着を身に着けてふざけているところを当の妹に目撃されてしまうなど、男子高に通った身としては、おバカな振る舞いに共感できたりする。


特に掲載時にネットで反響を呼んだのが、河原で文学少女と出会った男子が、「今日は…風が騒がしいな…」「でも少し…この風…泣いてます」と文学的(笑)なやりとりをする回。

シュールではあるけれど、誰でも心の奥底がえぐられるような似た思い出があるのでは?来年1月からはアニメも放送される。


今や、放射線量を毎日気にしたり、会社の金を100億円以上もカジノにつぎ込む前会長が現れたりと、現実の日常の方がむしろ非日常的な時代。

日常系マンガの読者は、そんな“現実の日常”から離れてひとときの癒やしを求めているのかもしれない。あらゐさんはこうコメントしている。

「現実でも夢でもない、そんなステキな空間があるのが漫画だと思っております」

(おわり)


3 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:27:57.85 ID:aDHdouqC


「ビーバップハイスクール」だな


4 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:29:15.84 ID:uz8tuQC1


日常系マンガといえばサザエさんだろ


5 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:29:22.71 ID:XgCD8qq6


引き伸ばしも打ち切りも簡単だから編集サイドはありがたいんだろうな


7 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:31:14.59 ID:9DWi41Gm


日常を日常系に含めている時点で
読売のこの記事を書いた人は何もわかっていないということがわかる



8 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:31:23.21 ID:Jq+jUceI


OL進化論が普通にスルーされてるのはどうかと


9 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:31:31.17 ID:Xo/lrAJd


ナンセンスほどつまらないものはない


11 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:38:59.09 ID:o/2fv1NO


たまゆらは期待してたが切った
君と僕が意外にハマる



12 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:43:27.52 ID:X7MJG1tf


>確かに、妹の制服や下着を身に着けてふざけているところを当の妹に目撃されてしまうなど、
>男子高に通った身としては、おバカな振る舞いに共感できたりする。

この記事の肝はここだな



13 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:45:20.92 ID:bdgAeNhY


日常漫画なんてもうオワコンだろ


14 :なまえないよぉ~ 2011/12/01(木) 17:45:51.55 ID:jSrCMZA3


日常を日常系だと思ってる奴初めて見た



ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
 

TRACKBACK▼

http://booksokuho.blog.fc2.com/tb.php/559-94bff354

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

 | ホーム | 

検索フォーム

 

RSSリンクの表示

 

おすすめサイト

 

アンテナサイト

 

QRコード

QR
 

おすすめ商品

 

カウンター

 

アクセスランキング

 

カテゴリ

 

月別アーカイブ

 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。