fc2ブログ

BOOK速報

速報                       

 

--. --. --

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2012. 04. 13

【小説】:「銀河英雄伝説」衰えぬ人気 小説から舞台、広がる世界

1 :つゆだくラーメンφ ★ 2012/04/13(金) 16:54:03.65 ID:???


マンガやテレビ、映画などポップカルチャーを紹介する「まんたんプレス」。

今回は、作家・田中芳樹さんの小説「銀河英雄伝説」だ。発売から30年かけて累計1500万部以上を発行しており、アニメやマンガ、ゲームにもなった。

14日から歌手で俳優の河村隆一さん主演の舞台が上演されることでも話題になっている。

本編完結から約25年たっても、人気が衰えない同作の魅力に迫った。【栗原拓郎、河村成浩】

 舞台は、人類が宇宙に進出して現在から1500年以上後、専制君主国家の「銀河帝国」と、民主国家の「自由惑星同盟」の150年以上にわたる戦いが続く銀河系。

権力に安住した貴族たちによる停滞した社会を力で一新しようとする若き改革者ラインハルトと、腐敗した政治によって民主主義の理想が失われつつある中、戦争の無意味さを感じながら「同盟最高の知将」として戦うヤン・ウェンリーの2人を軸とした壮大な物語だ。

物語は、ラインハルトとヤンが初めて艦隊を率いて激突する「アスターテ会戦」から始まる。

大胆な用兵で同盟軍の宇宙艦隊を撃破し、完全勝利を目前にしたラインハルトだが、上官が負傷し、艦隊司令を代行することになったヤンの用兵によって、全滅から免れる。

その後、同盟軍の英雄となったヤンが、帝国が誇る難攻不落の「イゼルローン要塞(ようさい)」を奇策によって犠牲を出さずに陥落する。

それを機に、同盟政府は無謀な出兵を行うが、ラインハルトが焦土作戦という容赦のない戦法で圧勝する。

不朽の名作は、意外な開き直りから生まれたという。

子供のころから推理小説やSF小説などに親しみ「漠然とそういうものを書きたい」と思っていた田中さんが、担当編集者からの後押しもあり、「前に出した本が売れなかったので。

これっきり書くチャンスはないかもしれないんだから、書きたいように書こう」と考えて生まれた。

88年には優れたSFに贈られる「星雲賞」(日本長編)に選ばれ、田中さんは「創竜伝」や「アルスラーン戦記」「タイタニア」などをヒットさせ、人気作家の座を不動のものにした。

 舞台は昨年1月に松坂桃李さんを主演にラインハルトの視点で描いた「銀河帝国編」が上演され1万8000人を動員した。

今回の「自由惑星同盟編」は河村さんが演じるヤンの視点で、「アスターテ会戦」と「イゼルローン攻略戦」が描かれる。テーマ曲も河村さんが手がけている。

.注目を集めた河村さんの起用について、多賀英典プロデューサーは、河村さんが原作のファンであることに目を付け「役を理解した上で演じてもらう方がいい」と起用を決めた。

また前回の「帝国編」では、若者が保守派を倒して覇権を確立する構図だったため若い俳優を起用したが、

「同盟編」は、ヤンを中心にした人間劇になるため、社会的にある程度成長した年配のキャストにした。

配役だけでなく、映像と美術をシンクロさせたり、ヒップホップ的な要素なども取り入れ、独特の動きを作り上げるなど工夫をするという。

多賀さんは「映画より面白いエンターテインメントを作りたい」と意気込んでいる。

 原作者の田中さんも「熱心に誠実にやってくださる方にお任せするのがいいと思いましたが、その結果が素晴らしいものになりました。

私も一観客として楽しみたいと思っています」と期待していた。

 舞台は14年まで続く予定で、年内にもう2本の上演が決まっている。

小説の世界から舞台へと広がる名作の世界に注目だ。

.http://mainichi.jp/enta/news/20120413dde012200072000c.html
銀河英雄伝説

続きを読む

スポンサーサイト



2012. 04. 10

【ライトノベル】「ラノベ好き書店員大賞」結果発表

1 :つゆだくラーメンφ ★ 2012/04/10(火) 15:20:50.77 ID:???


ラノベ書店員・トランペさんの始動させた企画「ラノベ好き書店員大賞」の結果が発表されている。

同賞は、「本屋大賞」を模して、書店に勤めるラノベ販売員からの投票を基にランキングを作成したもの。

秋葉原の書泉ブックタワーでは、「ラノベ好き書店員大賞コーナー」が作られるなど、今後の広がりに期待がもてる。

秋葉原・書泉ブックタワー8Fに、ラノベ好き書店員大賞コーナーが設置されている。


ランキングは以下の通り。


1位:のうりん/GA文庫 著;白鳥士郎 イラスト;切符

2位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている/ガガガ文庫 著:渡航 イラスト:ぽんかん⑧ 

3位:雨の日のアイリス/電撃文庫 著:松山剛 イラスト:ヒラサト

4位:東雲侑子は短編小説を愛している/ファミ通文庫 著:森橋ビンゴ イラスト:Nardack

5位:六花の勇者/スーパーダッシュ文庫 著:山形石雄 イラスト:宮城

6位:問題児たちが異世界から来るそうですよ?/スニーカー文庫 著:竜ノ湖太郎 イラスト:天之有

7位:アウトブレイクカンパニー/講談社ラノベ文庫 著:榊一郎 イラスト:ゆーげん

8位:葵~ヒカルが地球にいたころ~/ファミ通文庫 著:野村美月 イラスト:竹岡美穂

9位:こうして彼は屋上を燃やすことにした/ガガガ文庫 著:カミツキレイニー イラスト:文倉十

10位:犬とハサミは使いよう/ファミ通文庫 著:更伊俊介 イラスト:鍋島テツヒロ



各作品に付けられたコメントや、その他に投票のあった作品は「虎とラッパ」のウェブ上で公表されている。
のうりん

http://ln-news.com/archives/8969/「ラノベ好き書店員大賞」結果発表/

虎とラッパ 第一回ラノベ好き書店員大賞 結果発表!
http://trumpe3128.blog.fc2.com/blog-entry-89.html

続きを読む

2012. 04. 10

鴨志田一/溝口ケージ「さくら荘のペットな彼女」 TVアニメ化決定

1 :あやめφ ★ 2012/04/10(火) 10:50:15.43 ID:???


電撃文庫の小説『さくら荘のペットな彼女』のTVアニメ化が決定した。

本作は、鴨志田一先生原作(イラスト:溝口ケージ先生)の小説『さくら荘のペットな彼女』をTVアニメ化したもの。

かわいくて天才的な絵の才能を持っているが、1人ではパンツもはけないほど生活能力がない椎名ましろと、彼女の“飼い主”をすることになってしまった少年・神田空太の関係を描いた青春ラブコメだ。

空太とましろの関係はもちろんのこと、2人が暮らす変人だらけの学生寮・さくら荘の住人たちが織りなす、ちょっぴり甘酸っぱい人間模様も見どころとなっている。

キャスト
神田空太:松岡禎丞
椎名ましろ:茅野愛衣
青山七海:中津真莉子
上井草美咲:高森奈津美
三鷹仁:櫻井孝宏
赤坂龍之介:堀江由衣
千石千尋:豊口めぐみ
メイドちゃん:???

電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/475/475726/
01_cs1w1_554x720.jpg

さくら荘のペットな彼女
http://sakurasou.tv/

続きを読む

2012. 04. 09

【小説】3月のラノベランキング、首位『新約 禁書』4巻

1 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2012/04/09(月) 17:55:18.73 ID:???


書泉ブックタワー(東京都千代田区)のライトノベル売り上げランキングによると、3月は鎌池和馬さんの「新約 とある魔術の禁書目録(インデックス)」4巻(電撃文庫)が1位だった。

同作品は人気作「とある魔術の禁書目録」の続編シリーズで、同ランキングでは、1巻(11年3月)と3巻(11年12月)が首位、2巻(11年8月)が2位とヒットを続けている。
新約 とある魔術の禁書目録

「とある魔術の禁書目録」は、超能力者を育成・研究する「学園都市」を舞台に、超能力や魔術などの力を打ち消す不思議な能力を持つ高校生の上条当麻が10万冊以上の魔道書を記憶するシスターのインデックスと出会い、魔術や超能力が激突する戦いに巻き込まれていく姿を描いたファンタジー。

2位は「フルメタル・パニック!アナザー」3巻(富士見ファンタジア文庫)。賀東招二さんの累計発行部数1000万部を突破する大人気SFアクション「フルメタル・パニック!」の外伝で、賀東さん監修のもと大黒尚人さんにより本編から十数年後の世界を舞台が描かれている。

3位には、茅田砂胡さんの正統派ファンタジー「デルフィニア戦記」の登場人物をベースに描かれる新シリーズで、ルウ、リィ、シェラの3人が織りなす学園ストーリー「天使たちの課外活動」2巻(中公ノベルズ)が入った。

5位の「れでぃ×ばと!」13巻(電撃文庫)は、執事を目指すこわもての少年が、編入したお嬢様学校で経験する波瀾(はらん)万丈の毎日をコミカルに描いた作品で、10年にテレビアニメ化された。

また、10位には、今夏テレビアニメ化される「織田信奈の野望」8巻(GA文庫)がランクイン。

織田信長と名前がそっくりな「織田信奈」という美少女をはじめ、美少女の戦国武将たちが登場する。(毎日新聞デジタル)

http://mantan-web.jp/2012/04/08/20120407dog00m200033000c.html

続きを読む

2012. 04. 08

西尾維新さん「物語」シリーズ、全作品がアニメが正式決定

1 :つゆだくラーメンφ ★ 2012/04/08(日) 13:19:58.75 ID:???


「西尾維新通信 号外」にて、新房監督のインタビューが掲載されている。

西尾維新祭にて、抽選でプレゼントされた「西尾維新通信」の号外で、西尾維新さん作

「物語」シリーズの全作品をアニメ化することが決定していることが新房監督の口から語られている。



「傷物語 劇場版」の公開は2012年以降に延期されるようだが、

「猫物語(黒)」を何らかの方法でアニメ化し、その後「セカンドシーズン」に当たる「猫物語(白)」~「恋物語」の6作品を2クールのテレビシリーズでの製作したい、との方針のようだ。



ファイナルシリーズとなる『憑物語』、『終物語』、『続終物語』の3部作が2012年に刊行予定であるだけに、これからの展開から目が離せそうにない。
恋物語


http://ln-news.com/archives/8924/西尾維新「物語」シリーズ、全作品がアニメ化決/

続きを読む

2012. 04. 07

電撃文庫「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第10巻、4月10日発売

1 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2012/04/06(金) 22:09:25.28 ID:???


2012年4月10日、原作・伏見つかさ、イラスト・かんざき ひろの人気のライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第10巻が発売となる。
8f1989948c11aa444b9c09c44291d6c2.jpg


10巻では主人公(語り部)である高坂京介が受験のためひとり暮らしを始めるということから起こるエピソードが中心のようだ。


妹の桐乃がそのお世話をしようとしたら……という形のストーリーが電撃文庫公式
サイトには紹介されている。

――――――――――――――――――――――――――――――――

黒猫vsあやせ!? 意外な組み合せに注目な人気シリーズ最新刊!

 あのバカがしばらく一人暮らしをすることになった。

受験勉強に集中するためってのと、あとひとつ、お母さんが最近あたしと京介の仲がよすぎることを変に疑ってるらしい……。

あたしと京介がそんな関係に──なんて、あるわけないじゃん!

 で、まあ、責任の一端は、ちょっとだけあたしに……あるみたいだし、あいつもどうせコンビニのお弁当とかばっか食べそうだし、仕方ないから、あたしが面倒見てあげようかと思ったんだけど……。

 ちょっとあんたたち、なに勝手に京介の家で引越し祝いパーティ開こうとしてんの!? 

発案者の地味子はいいとして、黒いのに沙織に、あやせに……加奈子まで!
 
ていうか、あんたたち知り合いだったの!? えっ? 地味子と仲直り? そんなのあとあと! 

あーもー、ひなちゃんは言うこと聞かないし! 

こんなんじゃ京介が勉強に集中できないじゃん!

――――――――――――――――――――――――――――――――


4月6日現在、Amazonの新着本のベストセラーランキングでは1位になっている。
7b2e9c3191196b510c95566b65481367.jpg


ヲタにゅぅ
http://www.otanew.com/news_aeSVogWDTu.html?right

続きを読む

2012. 04. 02

電撃文庫6月新刊情報

1 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2012/04/02(月) 21:56:26.48 ID:???


◆ゴールデンタイム外伝 二次元くんスペシャル
◆ゴールデンタイム外伝 二次元くんスペシャル

著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ

三次元に絶望した男、二次元くん。本名佐藤。脳内にVJという名の嫁を持つ彼は、
しかしリアル美少女により心の浸蝕を受け――!? 青春ラブコメ番外編!

続きを読む

2012. 04. 02

ライトノベル/BLのシリーズ別年度売上 1位は僕は友達が少ない!

1 :つゆだくラーメンφ ★ 2012/04/02(月) 11:32:41.91 ID:???


ORICONエンタメ・マーケット白書2011にて、昨年度のライトノベル/BLのシリーズ別年度売上額が発表されている。


2011年の書籍市場(BOOK、文庫、コミック)は前年比99.3%の1兆1123億円と伸び悩む中、文庫ライトノベル(ボーイズラブ=BL及び耽美含む)の売上額は232.8億円で前年比121.7%と大幅な伸長をみせた。


2009年度実績と比較では売上額、売上部数ともに50%以上増加し、その存在感を増している。

はがない



http://ln-news.com/archives/8534/ライトノベル/blのシリーズ別年度売上額上位20作/

続きを読む

 | ホーム |  »

検索フォーム

 

RSSリンクの表示

 

おすすめサイト

 

アンテナサイト

 

QRコード

QR
 

おすすめ商品

 

カウンター

 

アクセスランキング

 

カテゴリ

 

月別アーカイブ

 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。